ブログをはじめようとおもった話

こんにちは、わたしです。

今日から はてなブログをはじめようと思いまして記事を書いている次第です。

私はあまり文章が上手ではないので(感想文を書くときなぞはとても苦労いたします)

その点 温かく見守ってくださると、とてもとてもうれしいです。

 

このブログの目的としては、まず第一に

文章力の向上

あとは

自分が学んだこと考えたことのアウトプット

最後に

情報収集ができたら最高かな、と。

継続力を鍛えることにもつながったらいいなとも思っています。脱三日坊主。

 

 

最近の制作状況

 

  • 学内クラブの出欠管理システム
  • 昔頓挫してた旗揚げゲーム(これは全く本腰入れてやってないけど!)

 

 

出欠管理システムの方は、本日同好会の方で発表したんだけど

本番前に試運転させたときめちゃくちゃバグが見つかってつらい

とりあえずslackに改善点投げといたからだれか修正してくれ頼む。(他力本願)

 

 

なんかよくわからんけどクラウド化したほうが良いというのは考えていたので

そっち関係の勉強もしようね。

 

ただサーバーがどうとかめちゃくちゃ怒られたからやりたくない。

GASとかいうよくわからんのとも今後格闘しなくてはいけない模様^^

参加者名をLINEでグループに投げる作業が必要なので

そっちも今後自動化できたらいいよねって話になった。あつい。

 

今後わたしがやらなきゃいけない作業としては色々とあるんだけど

もうちょっとDataGridViewとDataTableについての理解を深めることと

あとはGoogleApplicationScriptの仕組みと動きについて調べることかなーと思います。

 

DataGridViewのセルに値が入ってるかどうかは、いったんセルの中身を配列に入れてやって

その配列の長さを調べて0以上だったら空欄じゃないみたいな感じでやろうかなと。

またいいやり方を思いついたら都度発信します。

 

まだまだVisualBasicで出来ることについての理解が浅いので、もっとリファレンスとか読んでおこうね。

 

あと未だにオブジェクト指向についていまいちわかってない感じが否めません!

正直書き方やり方はオブジェクト指向とか全く考慮してないので恩恵を受けてない感じがします。

クラスとか作っていろいろできたら楽しそうです。ので、もっとJava入門読もうな!

 

 

気軽にコードレビューしてもらえる環境って素晴らしいと思うし、活用しない手はないから

自分から積極的に動きたいな。

あとはTwitterででもいいからエンジニア志望とかシステム屋さんとの交流を増やしていきたいです。

いろんな人の考えを知るのは楽しい。

 

 

国家試験まで一か月をきったので、そちらの勉強ももちろんしなくちゃいけないんだけど

やっぱり実際にシステムとか自分で何か作ることって勉強になるなってことを今回痛感したので

試験勉強の息抜きは何か作ったり競プロやったりかしらと思ってるかんじ。

 

何がって数か月前まで全く理解できなかった上級生の引継ぎシステムをだいぶ理解できるようになってたのが一番の驚きです。

 

人間、いくつになっても成長ってするものなのだろうか。

 

 

最近のいろいろで脳細胞が死んでる感じをひしひしと感じていたところでの喜びは心に沁みますね!

(採用試験での適性検査の計算早解きで心を折りました)

 

最近は心が荒んでいるって実感することが多いので、できるだけ自分を保てるような

そういう方向での努力も必要かと思います。

ネタで自害するだなんだ普段から言っているけど、うっかり現実にならないようにね。

人に迷惑をかけてはいけない(戒め

息抜きは息抜きでしっかりしないと、休んでるのに休んでないような思考回路をしていたら

ほんとにパフォーマンスが激落ちするのは前回の試験対策で実証済みなのだ。

罪悪感なく休息をとれる訓練をしないと、今後生きていかれないような気がするなんとなく。